-
展示会ブースに使用される素材は、従来の施工の概念を覆す/ベレイマージ
2023.05.26 | SHOWROOM
-
GUEST
竹村尚久氏(スーパーペンギン)
https://www.superpenguin.jp/
〈近作〉
金沢FORUS/MIHON- ICHI、半オンライン展示会 PHASE など
大型インクジェットプリンターやカッティングマシンを駆使して、広告用の看板やタペストリー、切り文字などを製作するベレイマージ。社長の町屋佐知子氏は新型コロナウイルスが拡大した2020年、本社・工場から徒歩3分ほどの場所にショールームを開設。「“平面から立体へ、モノづくりからまちづくりへ”をコンセプトに、空間づくりのお手伝いができる場にしようと考えました」。
同所を訪れたのは、展示会のブースデザインを手がけるスーパーペンギンの竹村尚久氏。足を踏み入れて、目を奪われたのはグランドピアノだった。その前にはバーカウンターも。「すべて展示会什器などによく使われている紙製のハニカムボードでできています」と町屋さんは説明する。ピアノにはフィルムをラミネートして光沢を表現し、パネルに木目をダイレクト印刷してカウンターに。その軽さに驚きつつ、竹村さんが注目したのは小口だった。常に多用する素材として、小口のディテールは悩みどころだという。通常は塩ビ製のエッジバンドを取り付けるところ、天板と同じプリントが施されている。「ハニカムを削り取って表層の紙を曲げて仕上げています」(町屋氏)。
次のスペースでは、駄菓子屋が再現されていた。壁面、柱、庇、ショーケースにいたるまで素材はすべてハニカムボードである。「設営が容易で、プリントによりオリジナリティーを打ち出ししやすい。次世代の店舗を担う素材ですね」(竹村氏)。
その横には白い囲いがあり、中にちゃぶ台とベッド。「これから提案していきたいのは、災害時の避難者居住用ブースです」との話に、竹村氏は膝を打った。「まさにやりたかったことです」。手軽さ、中空による断熱性や遮音性、カスタマイズの可能性から、「オフィスや自治体の庁舎などの間仕切りにして、非常時には仮設ブースとして活用する。リアリティーがありますね」。竹村氏のアイデアも次々と噴き出す。素材の可能性、加工の確かさが創造力をも掻き立てた。
ベレイマージ
- 神奈川県綾瀬市大上1-27-14
- 営業時間 9:00 ~ 18:30
- 定休日 土曜、日曜、祝日
- TEL. 0467-79-7488
- URL. http://www.blimg.co.jp/