Loading...

id+ インテリア デザイン プラス

インテリアデザイン・建材のトレンドを伝えるメディア Presented by 商店建築

空間に調和する上質な設備機器ブランド「Crafree」/Crafree

2025.04.28 | レポート

上/展示ブースは、天井を設けてダウンライトで照らし、住空間と同じような環境でプロダクトを体感できるようにした


「Crafree(クラフリー)」は、2024年に誕生したばかりの住宅向け設備機器ブランド。「あなたの暮らしに、非日常の空間を」をコンセプトに、旅先で過ごす豊かな体験を日常生活に取り入れることを目指し、洗練されたデザインの洗面台や洗面ボウルといったプロダクトを製造販売している。
今回の出展ブースは、庇や天井を設け、見本市会場の中で住空間に近い環境で製品を体験できるようにデザインされた。洗面空間のプロダクトに加え、今後発売予定の製品が展示され、多くの来場者でにぎわった。
Crafreeを運営するカナエテは2023年創業の会社で、長年にわたり金属加工を手がけてきた企業を親会社に持つ。グループには、木材加工やタイル加工など、ものづくりを行っている複数の企業があり、それらと連携することで、優れた加工技術が生かされたプロダクトを生み出している。
洗面ボウル「Nuar(ヌアール)」は、ステンレス製ならではの薄くシャープな縁が特徴。ラウンド形状が柔らかな印象を与える。本体は同色同素材の排水口カバーで仕上げることで一体感を持たせている。また、石目調の底板を併用することで、洗面カウンターの天板と一体化し、よりすっきりとした印象となる。
「Piqua(ピクア)」は、コンパクトな手洗器。こちらもステンレス製で、厚み3㎜のシャープなエッジを持ち、ボウル内部の有効寸法を最大化した機能的なデザインだ。置き型と壁付け型があり、それぞれ幅450㎜と350㎜のサイズをそろえる。ミニマルなデザインは、限られたスペースの店舗などでも有効活用できそうだ。
他にも、ポストとインターホンが正面から見えないシンプルな機能門柱「Mineato(ミニート)」や、コンパクトなカウンターキッチン「Leveloc(レヴロック)」など、空間に調和するスマートな設備機器が紹介された。
Crafreeの製品は、ECサイトで購入可能で、豊富なオプションやカラーを選ぶことができる。住宅だけでなく、ホテルや店舗など幅広い空間で、デザインの一助となるであろうプロダクトがそろう。

ステンレス製洗面ボウ「Nuar」。グレーとブラックとホワイトの3色展開。写真は、石目調の底板を用い、洗面カウンターの
ステンレス製洗面ボウ「Nuar」。グレーとブラックとホワイトの3色展開。写真は、石目調の底板を用い、洗面カウンターの

手洗器「Piqua」の置き型タイプ
手洗器「Piqua」の置き型タイプ

Crafree

一覧に戻る

PAGETOP