-
LIFE × DESIGN
17th Editon
by Tokyo International Gift Show/ビジネスガイド社2025.03.28 | レポート
-
南展示棟1階中央の「FOCAL POINT」には、新ブランドや新商品を発表する35のプロジェクトが集まった。空間デザインは、デザイナーの西尾健史氏が手掛けた
開催日/ 2025年2月12日~ 14日 会場/東京ビッグサイト(東・南展示棟) 主催/株式会社ビジネスガイド社
インテリア、家具、ファッション、雑貨など暮らし方から住まいをデザインする見本市「第17回LIFE×DESIGN」、が、2025年2月12日から14日の3日間にわたって開催された。会場の東京ビッグサイト東・南展示棟では「LIVING&DESIGN2025」、「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」、「第37回グルメショー春2025」も同時開催され、2728社が出展した。そのうち342社は海外14の国と地域からの出展社で、3日間で22万4401人が来場し、盛況となった。今回のLIFE×DESIGNのテーマは、「革新の時代に求められる、新しい暮らし方のデザイン」。時代の半歩先を見据えた雑貨や家具など、暮らしを豊かにするプロダクトが集まり、建築・設計事務所、工務店、ディベロッパーや不動産オーナーといったコントラクト案件を持った企業が多く来場した。
南展示棟で開催された「第17回LIFE×DESIGN」は、デザインやインテリア、建築にかかわる出展社が集まるエリアだ。今回初めて設けられたコーナー「FOCALPOINT」は、「次世代クリエイターと創りあげる新しいハイライト」として、新ブランドや新商品を発表する35のプロジェクトが集結した。1階の中央に現れた青を基調とした大胆な空間は、広大な会場においてまさにスポットライトのように目を引き、交流の中でこだわりのものづくりを感じられる場となっていた。
「第17回SOZAI展」は、マテリアルの可能性を伝える企画コーナーだ。国内メーカーに加え、「MOTTAINAIPROJECTBYAMEICC」に参加するラオスの10社が紹介された。このプロジェクトは、ラオスの伝統的な織物と、日本人の「ものを大切にする、無駄にしない」価値観をかけ合わせて、新しいプロダクトを生むもの。それぞれがデザインした風呂敷や、廃材を活用したテキスタイルなどが展示され、ラオスに根付く織物技術の高さと多様さを伝える場となった。
「LIVING&DESIGN」は、家具や素材、建築設計用サービスなど、内装や建築に関わりが深い出展社が集まるゾーン。当誌による「商店建築LOUNGE」も設けられ、デザイナーや建築家が多く行き交った。
他にも「サウナフェア」や「グランピング」、「リノベーションゾーン」など、時流に乗った企画ゾーンが会場各所で展開された。また会期中は、多くの人が聞き入るさまざまなトークショーやセミナーが行われた。ステージ上で行われるものに加え、各ブースでもデモンストレーションやトークショー形式で商品やサービスが紹介される様が見られた。見たり触れたりしながら、商品やサービスの特長や込められた思いを聞くことができる場が、思いがけない出会いや未来につながるきっかけとなることを感じさせた。
FOCAL POINT
「CRAFT SIGN PLATE」は、工業用銘板製造を手掛けてきた富山プレートによる新サイン製品。アクリル板とナラ材の土台を組み合わせたサインはデザインスタンド式と壁付けタイプがある。高岡市に拠点を置くデザイナー羽田純氏によるデザイン。個人商店でも購入しやすいよう、自社ECサイトで販売予定
愛知県西尾市を拠点とするSRサービスが手掛ける「SAND PRODUCT」。金属加工用の砂型を製造してきた同社のノウハウを利用し、廃棄される砂を使ってデザインユニット・PULSEが新たなプロダクトをデザイン。黒砂の質感を生かした時計や器、スツールなどを展示した
「 F-TRAD」は、福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせアップデートするブランド。福井県内の伝統工芸職人とクリエイターの協働によるプロダクトが集った。越前市のやなせ和紙は、西尾健史氏デザインによる、あかり障子を現代に合わせてアップデートしたオブジェ「rynka」を発表。置き型楕円形のMDFフレームに、繊細な表情のこうぞ和紙を半立体折り込み技術で合わせた
SOZAI展
「 Her Works」は、2017年に設立されたラオスのテキスタイルスタジオ。廃棄されるバナナ繊維を自然な色合いのまま利用し、コットンやシルクと組み合わせ、透明感やさまざまなパターンを表現
SOZAI展コーナーの中央には、ラオスで長く続く10の織物工房が手織りでつくったテキスタイルが展示された
サウナフェア
「 第7回サウナフェア」には、サウナ小屋や設備、グッズなどサウナにまつわる最新製品が集結した
LIVING&DESIGN
「 商店建築LOUNGE」では、デザイナーや建築家によるトークショーが連日開催された
次回開催案内
※次回「第18回LIFE×DESIGN/第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」は、次回開催案内 2025年9月3日(水)~9月5日(金)東京ビッグサイト東・西・南展示棟にて開催される。
詳しくはこちら→ https://www.giftshow.co.jp/tigs/life18/