-
革新し続けるカーペットファイバーの正統ブランド
2019.08.05 | インフォメーション
-
カーペット用ナイロンファイバーの中で最も高品質とされているナイロン6,6。その歴史は古く、今から80年以上も前に遡り、そして、それはそのままインビスタのカーペットファイバーブランド「アントロン®」の歴史ともなっている。
1935年、ウォーレス・カロザースが世界で初めて石炭と水と空気からなる合成繊維、ナイロン6,6を発明。1968年には、一本一本の繊維の太さが1.5MRという業界最小クラスを実現しながらも、丸みを帯びた四角形状の内部に4つの空洞を持つ四角中空糸を開発し、それをカーペット用に商品化した「アントロン®ナイロン6,6」が誕生。更に、時代は進み1991年、紡糸工程の前段階で顔料を添加した「アントロン®ルーミナ™原着ナイロン6,6」を導入。「アントロン®」は、ナイロン6,6の発明から今日に至るまで常に世界を牽引し続け、カーペットファイバーの正統ブランドとしての確固たる地位を築き上げている。
「バンクーバー国際空港」では、ブルー、ティールブルー、グリーンに、アクセントとしてゴールドを加え、バンクーバーの太平洋岸を表現。アントロン®ルーミナ™原着ナイロンの優れた発色により、同系色を用いながらも、確かな水の動きが感じられる
「アントロン®ナイロン」の優れた特長は大きく4つ。耐久性、耐シミ性、高メンテナンス性、そして、豊富なカラーラインアップである。「アントロン®ナイロン」は、繊維自体が一般的なカーペットファイバーのナイロン6と比べ、緻密で強度の高い分子構造を備えている。そのため、パイル維持・回復力に優れ、へたりにくいという特性を持ち、更に、独自の四角中空形状も高い弾力性を発揮する。
見本帳の他に、「梵天」も用意されている。カーペットメーカーの開発者やデザイナーは、これを首に提げ、実際に糸を組み合わせて色調やデザインのイメージを固めていくという
この四角中空形状は、繊維内部の光を屈折・拡散させ、汚れも目立ちにくくし、緻密な分子構造も繊維内への液体の浸透速度を遅らせてくれる。また、「アントロン®ルーミナ™原着ナイロン」は、カオチン原着ナイロン6,6であることから、他の原着ナイロン6製のカーペットと比較して、コーヒーやジュースなど酸性の汚れに対する高い耐シミ性を備えていることも実証されている。これらの特性により、「アントロン®ナイロン」は汚れの堆積や染み込みを最小限に抑え、簡単に拭き取り除去できるとともに、対応するさまざまなメンテナンス法によって幾度となく本来の美しさを取り戻すことを可能としている。
カラーは全180色がそろい、895デニールと1245デニールの2種類の太さで、それぞれ異なるラインアップを展開しているのも「アントロン®」ならではと言えるだろう。「アントロン®」では、その年ごとのさまざまな事象を捉え、それを色に落とし込んで発信する“グローバル・カラー・トレンド・フォーキャスト”により、毎年、カラーラインアップを更新し続けている。これは、北米、ヨーロッパ、アジアなど、それぞれのエリアごとに行われており、日本では日本独自のカラー展開がなされている。2019/20年度では、“PLAY”、“PRIMAL”、“REFLECT”、“GROW”の4つのテーマで、色そのものや、色の組み合わせによる感性豊かなデザインストーリーを発信している。
唯一、日本語名がつけられた新色“SAKURA”も含む全180色のラインアップを紹介する見本帳。カーペットメーカーだけでなく、建築・インテリアの設計事務所でも取り寄せ可能となっている
これら耐久性、耐シミ性、高メンテナンス性、豊富なカラーラインアップに加え、さらに特筆すべきなのが、同社の確かなサプライチェーンである。「アントロン®」は、全180色もの糸を常に国内在庫している日本で唯一のカーペットファイバーブランドであり、これにより、必要な物を必要な数だけ、しかも短納期で収めることができ、国内の各カーペットメーカーからの絶大な信頼を勝ち得ている。
ベーシックなアースカラーのグラデーションにビビットな赤を差し色にしたカナダ・モントリオールのコンベンションセンター、「パレ・デ・コングレ」の導入事例。表面積の広い床をいかにデザインするかで、インテリアデザインの可能性は格段に広がっていく
現在、「アントロン®」では、糸そのものに汚れに強い機能を練り込み、防汚性をさらに高めた「アントロン®ルーミナ™DNA」への切り替えを順次進めている。長い歴史を持ち、正統性を持ちながらも、それに甘んじることなく、常に独創的でイノベーティブな姿勢を崩さない「アントロン®」。この正統性と先進性を併せもつリーディングブランドの糸を使用したカーペットは、主要なカーペットメーカーが取り扱っており、空間へと取り込むことができる。その優れた特長を、是非とも体感して欲しい。
「アントロン®ナイロン」に採用されている革新的技術である四角中空形状。高い弾力性を発揮するだけでなく、埃や汚れの堆積を最小限に抑え、それらの除去も容易にする“ソイルリリース性能”も持ち合わせている
「苗場プリンスホテル」の導入事例。後染めではなく、原着ならではの光沢を放つ「アントロン®ルーミナ™原着ナイロン6,6」は、太陽光や照明など光による色褪せがしにくいことも米国繊維化学者・色彩技術者協会の試験規格である“AATCC TM16 PART3 耐光性試験法”で実証済み
インビスタジャパン
- TEL. (03)5511-0090
- URL. https://www.antron.jp/