-
Primare
2019.08.05 | インフォメーション
-
映像や音楽を鑑賞するための設備は日々進化している。豊かで質の高い音環境を提供してくれるオーディオメーカーのスピーカーやアンプなどは、音質はもちろん、そのモダンなデザインはインテリアとしても十分な存在感を放つ。ここでは、そんな暮らしを豊かにしてくれるオーディオ・ビジュアルメーカーとショップを紹介する。
先進の技術力が洗練されたデザインを支える
シンプルで美しいデザインを先進の技術力が支える。そんな北欧のプロダクトのイメージを体現したブランドがスウェーデンのPrimareだ。同社の「ノイズや歪みを抑え、何も足さず何も引かずにソースがもつ音だけを忠実に伝える」というサウンドは、北欧のミニマルデザインにも通じる。「Primare15」シリーズはシンプルなデザインを継承したまま、フルサイズコンポの2/3というサイズ感を実現。CDプレーヤー「CD15 PRISMA」と、プリメインアンプ「I15 PRISMA」はいずれもネットワークプレーヤー機能「PRISMAテクノロジー」を搭載する。専用に開発されたアプリは応答速度の速さと明快な表示が特長。そのユーザビリティーの高さはまさに北欧デザインそのものである。「CD15 PRISMA」と「I15 PRISMA」にはそれぞれコンビを組むプリメインアンプ「I15 ANALOG」(200,000円)とCDトランスポート「DD15」(180,000円)も用意されている。
ネットワークプレーヤー機能「PRISMA」の操作画面。再生機能、PRISMA対応デバイスのマルチルーム・マルチゾーン機能、検索機能、トラック情報の紹介、プレイリストやキューの作成に加えて、入力切り替えや本体の設定も可能
「CD15 PRISMA」は、CDとハイレゾやストリーミングという現代の音楽再生を融合させたネットワークプレーヤー搭載のCDプレーヤー。業務用機のメカニズムを採用するなど、高い信頼性が図られている。250,000円
「I15 PRISMA」は、ネットワークプレーヤー機能とUSB-DACを搭載したプリメインアンプ。ネットワークプレーヤーはDSD5.6MHz、192KHz/24bitまで、USB-DACはDSD11.2MHz、768kHz/32bitまで対応。Chromecast built-inやAirPlayによって、スマートフォンから音楽を転送できる。250,000円
「I15 PRISMA」の背面端子部。コンパクトなサイズに、必要な接続端子が整然と並ぶ。基本的な端子に加えて、RS232CやIR IN/OUT、トリガーなど、スマートホームシステムとの連携も可能
「CD15 PRISMA」と「I15 PRISMA」に加えて、Monitor Audioの「Silver50」の組み合わせ。最小のシステム構成ながらも、CD、ストリーミングミュージック、USBなど、多彩な音楽を楽しめる。インテリアにも調和するスタイリッシュなデザイン
ナスペック
- TEL. 058-215-7510
- URL. http://naspecaudio.com