-
DYNAUDIO
2019.08.05 | インフォメーション
-
映像や音楽を鑑賞するための設備は日々進化している。豊かで質の高
い音環境を提供してくれるオーディオメーカーのスピーカーやアンプな
どは、音質はもちろん、そのモダンなデザインはインテリアとしても十
分な存在感を放つ。ここでは、そんな暮らしを豊かにしてくれるオー
ディオ・ビジュアルメーカーとショップを紹介する。
インテリジェンス機能で設置フリー
プロ・オーディオで知られるデンマークのオーディオブランド「DYNAUDIO」。同社が発売した一般消費者モデル「Music」シリーズは、「Music1」、「Music3」、「Musi c5」、「Musi c7」の全4種をラインアップ。船からインスピレーションを得た鋭角なデザインの多面体で構成され、表面はデンマークのテキスタイルブランド、Gabrielのファブリックを纏う。Wi-Fi、aptX Bluetooth、AppleAirPlay経由で各種のストリーミングが可能。多彩なインテリジェンス機能を搭載し、例えば「RoomAdaptテクノロジー」は設置された場所を検知して、クリアで正確なバスとミッドレンジを聴くことができる。また、周囲の状況に合わせて音量と音調を自動で調整する「NoiseAdapt」は、常にその場所に最適な音質を実現する。
「Music3」は1インチソフトドームトゥイーターを2基、5インチウーファーを搭載。置き場所を選ばず最適な音質を提供する各種インテリジェンス機能によって、さまざまな場所で音を楽しめる。90,000円
「Music5」は1インチソフトドームトゥイーター2基、3インチミッドレンジドライバー2基、5インチウーファーで構成される。AC電源による電力供給で、光デジタル入力端子を装備。リモコンでの操作にも対応する。130,000円
「Music1」はコンパクトサイズながらも1インチソフトドームトゥイーターと4インチウーファーを搭載。充電式バッテリーを内蔵し、最大8時間の連続リスニングが可能。60,000円
「Music」シリーズは全4種をラインアップ。ワイヤレス技術によるさまざまなストリーミングへの対応に加え、「Musi c5」と「Musi c7」はミックス用に光デジタル入力を搭載し、さらに「Musi c7」はARC対応のHDMI入力も搭載している
「Music7」は1インチソフトドームトゥイーター2基、3インチミッドレンジドライバー2基、5インチウーファー2基を搭載。光デジタル入力やHDMI入力を備え、テレビのサウンドバー代わりにもなる万能スピーカー。160,000円
キザス
- TEL. 045-548-5290
- URL. http://music-dynaudio.jp