Loading...

id+ インテリア デザイン プラス

インテリアデザイン・建材のトレンドを伝えるメディア Presented by 商店建築

「エーディコア・ディバイズ」
完全受注生産のスタンスを頑なに守り続けてきたコントラクト家具メーカー

2019.04.22 | インフォメーション

1985年の創業以来、“一度商品化した製品は廃番にしない”、“大量生産をしない”、“日本国内生産”を理念に、当時はまだ珍しかった完全受注生産のスタンスを守り、コントラクトファニチャーを作り続けてきたエーディコア・ディバイズ。廃番がないため、例えば20年前に購入した椅子を一脚だけ追加オーダーしたり、30年前にレストラン開店のためにそろえた椅子と同じものを同じ数だけ買い替えるといったことも可能。また、導入する空間にとって最適な家具を選択できるように、マテリアルとファブリックが豊富にライアップされているのも同社ならではの特長である。

これまでイタリアモダンデザインのAD CORE、上質さをテーマにしたNEO CLASSICO、カリフォルニアスタイルのA-modeの3ブランドを展開し、さらに昨年、アクリル樹脂を使用した新スタイルの家具シリーズ、PMMA+Woodを発表。これらはすべて同社の代表であり、クリエイティブディレクターでもある瀬戸昇氏がデザインを手掛け、JIS規格の3倍もの強度試験をクリアした後に世に送り出されている。

なかでも代表作と言えるのが、全4タイプでの累計出荷台数が約30万台を誇るAD COREのベストセラーモデル「CERVO(チェルボ)」だ。鹿脚の名をもつスレンダーな脚部とスチール製のフレーム、そして、その上を座面が浮遊しているかのような「CERVO」は、まさに名品と呼ぶに相応しい。また、優美で透明なアクリル樹脂と暖かな木製素材を組み合わせたPMMA+Woodの「Plum」は、梅の花弁をイメージしたラウンジチェア。丸い輪郭のシェルは、その見た目の優美さだけでなく、身体を確実に、そして優しく包み込んでくれる。




イタリア語で鹿を意味する「CERVO」の進化系「CERVOⅢ」。均整の取れたハイバックのプロポーションと型押しクロコダイルの優美な張り地で、ハイエンドな空間にもすんなりと溶け込む。背座はビーチ、マホガニーの成型合板で豊富なカラーがそろう。サイドチェア・サイズ:w460×d525×h900(sh440)㎜、価格:51,000円~、アームチェア・サイズ:w560×d525×h900(sh440/ah640)㎜、価格:66,000円~
イタリア語で鹿を意味する「CERVO」の進化系「CERVOⅢ」。均整の取れたハイバックのプロポーションと型押しクロコダイルの優美な張り地で、ハイエンドな空間にもすんなりと溶け込む。背座はビーチ、マホガニーの成型合板で豊富なカラーがそろう。サイドチェア・サイズ:w460×d525×h900(sh440)㎜、価格:51,000円~、アームチェア・サイズ:w560×d525×h900(sh440/ah640)㎜、価格:66,000円~


ラグジュアリーホテル、ハイエンドなレストラン、空港ラウンジ、百貨店のサロンなど、数多くの商業施設への導入実績をもつエーディコア・ディバイズ。空間に存在しているだけで美しく、だが決して主張し過ぎない家具たちは、これからもさらに多くのファンを獲得し、愛され続けていくことだろう。



クリアなアクリルシェルとホワイトアッシュ材の細い脚部によって、座面が浮いているように見えるPMMA+Woodのラウンジチェア「Plum」。サイズ:w753×d620×h720(sh400)㎜、価格:155,000円~
クリアなアクリルシェルとホワイトアッシュ材の細い脚部によって、座面が浮いているように見えるPMMA+Woodのラウンジチェア「Plum」。サイズ:w753×d620×h720(sh400)㎜、価格:155,000円~


ナチュラル感と上質さを併せもったビンテージ感漂うA-mode Heritageソファシリーズ「MD-705」。メインソファ「MD-705-3P」・サイズ:w2100×d850×h850(sh400/ah720)㎜、価格:402,000円~、オットマン「MD-705-OT」・サイズ:w850×d850×h400㎜、価格:132,000円~
ナチュラル感と上質さを併せもったビンテージ感漂うA-mode Heritageソファシリーズ「MD-705」。メインソファ「MD-705-3P」・サイズ:w2100×d850×h850(sh400/ah720)㎜、価格:402,000円~、オットマン「MD-705-OT」・サイズ:w850×d850×h400㎜、価格:132,000円~

エーディコア・ディバイズ

一覧に戻る

PAGETOP